オンライン勉強会に参加してきた

こんにちは!ゆうりです。 最近何もかもをオンライン勉強会と一括に呼ぶことに違和感を覚え始めて、どのイベント(集まり)もめっちゃ勉強になるんだけどLT大会だったり、ワークショップだったり講演会的なものだったりするから、全部オンライン勉強会って表…

Webデザインに関する読書:なるほどデザイン

2ヶ月ぶり!またブログに帰ってこれてよかった!早いものでデザイナーとして一歩を踏み出してから2ヶ月が過ぎました。入社後しばらくは退勤しても休日でも「これは今!!!今この瞬間にやっておきたい!!!」という快楽に身を任せっぱなしでオンオフはまる…

コントラストについて少し勉強してみた

何か調べたり勉強したりしていると、「こうだよ!」という情報に対してどこまでも(興味本位で)ソースを深堀りしていくのが良くも悪くも癖で、今回も色んな情報に出会ったのでまとめておく! 結論 テキスト及び文字画像の視覚的提示に、少なくとも 4.5:1 …

ヒューリスティック評価というものが気になった

note.com 先日のデザイン勉強会でちらっと紹介されたヒューリスティック評価というものが気になっていたものの、なかなか時間をとって読み込めていなかったので、今回ようやく自分なりに備忘録としてまとめておこうと思います。 ヒューリスティック評価とは…

情報の整理術とか組織の仕組み的・マインド的育て方とか、ありがたい話を聞いてきた

今回もとっても濃厚で、え、これ無料ですか…?という盛り沢山な内容でした。今回の内容としてはデザインの技術についてというよりは、どちらかというと考え方やマインドが主軸の会だった気がしていて、自分がデザイナーとして、かつ私を受け入れてくれた組織…

UI/UXについてあれこれ話すトークセッションを聞いてきた

今回もとっっってもためになった。今回はデザインの技術やトレンドがどうこうというよりも、デザイナーの本質とか求められる役割だとか、UIデザイナーUXデザイナーって本来こういうものだよね、これからはもっとこうなっていくよね、みたいなお話が聞けて本…

Figmaの5周年を題して掲載されたCEOのコメントを読んでみた

Figmaのメルマガ(?)に登録していて、今回5周年の節目でCEOのコメント掲載ページが送られてきた。ちょっと読んでみた。思うことがいくつかあってTwitterでは文字数が足りないから、勉強会ではないけどここに残すことにした。 www.figma.com 感想 Over the …

Figma主催のWebinarに参加してみた

えっ、Figmaが誰か招いてデザインシステムどうやって作るのみたいな話の会を主催するの??無料だし雰囲気だけ感じに行こう…とびびり倒しながらもポチッと登録して参加してきました。 やっぱりネイティブさんが肩の力を抜いて「ぺらぺら〜」と話すと聞き取る…

ライブデザイン試聴会(勉強会)に参加してきた

この会もめちゃくちゃ勉強になる会でした…ありがたや。約1時間半、ツモマーさんが有益な情報を喋り倒すかつ手も動かすみたいな内容で、振り返りや覚えておきたいことのまとめがほぼアーカイブ動画の文字起こしみたいになりました。。(全部頭に入ったら間違…

AdobeXDのワークショップに参加してきた

今回は実際にAdobeXDで操作もしながら、最新アップデート機能についてキャッチアップしていく会でした。とても和やかな雰囲気で、分かりやすくて、ためになったし楽しかったです。(ありがとうございました!) 参加したイベントはこちら↓ growgroup.doorkee…

簡単な文字数カウントツール作ってみた

JavaScriptの勉強会でイベントハンドラの話題になったときに、length・value・onKeyupの話題が続いたので「えっ、じゃあそれ組み合わせてとりあえず何か作っておきたい!!」と思ったのがきっかけで作ってみました。 きっかけになった勉強会レポートはこちら…

JavaScript勉強会(初心者向け)に参加してきた

Doorkeeperにアカウント登録してから勉強会を探すのが趣味になりつつありますが、今回はJavaScriptの勉強会に参加させて頂きました。 コロナの影響でオンラインイベントやリモートワークが急速に普及したという側面は社会にとって良い変化だなと思っています…

フロントエンド勉強会(オンライン)に参加してみた

今回はフロントエンド技術や勉強法についてのオンライン勉強会に参加してきました。えっ、こんな豪華な内容無料なん…?とがくがくするほど豪華で内容も盛りだくさんで濃厚な4時間でした。(ありがとうございました!) 私の勉強進度がまだ追いついていないト…

Gitのオンライン講習会に参加してみた

こんにちは、ゆうり(@yuuri_webDesign)です。 先日Gitについて改めて理解を深める機会があったので、記録しておこうと思います。 久しぶりにMarkdownをちゃんと使って記事を書いているのでどきどきしています。笑 先日参加したオンライン講習会はこちら↓ c…